ヤマハ英語教室の特徴 コース及び実施会場のご案内 よくあるご質問 小阪楽器店の音楽教室
ヤマハ英語教室の特徴
リズムで育てる、えいご耳

日本人講師で、しっかりと丁寧に育てる。
ヤマハの講師は、日本人。徹底された研修を経て、子どもたちへの英語指導法をマスターしたプロの講師たちです。
「伝えたい」を育てる、グループレッスン
ヤマハのレッスンはすべてグループレッスン。同年齢の子どもたちで楽しく、たくさん学べます。お互いに興味を持ち、刺激し合うことで、生きた英語に触れられ、コミュニケーションの道具としての「使える英語」を身につけていくのです。
今しか伸ばせない力を育てる。それが、適期教育。
幼児期にはじめる教育では、お子さまの発達段階に応じた内容であることがとても大切です。30年近く子どもたちを育て続けてきたヤマハ英語教室だからこそ出来る、お子さまの成長に合わせた指導法、それが私たちならではの「適期教育」です。
一貫したカリキュラムで、正しい英語を、正しく育てる。
ヤマハの適期教育を支えるのは、低年齢児コースから児童コースまでの一貫したカリキュラム。英語が話せるようになるために、成長に合わせてしっかり考えてつくられています。そのときの年齢に合わせた入会コースと、ムリなく自然にステップアップしていける進級コースをご用意、英語の「聞く」「話す」「読む」「書く」を、一歩一歩上がるためのサポートをします。
コース及び実施会場のご案内
対象:0歳児と保護者の方(開講年度の4月1日までに誕生された、0歳児のお子さま) | ||||||
レッスン料:3,500円(税別) 初回教材費:4,700円(税別) | ||||||
![]() |
期間
半年 |
月2回
年間12回 |
1回
45分 |
保護者同伴
|
グループ
8名程度 |
|
実施会場 |
対象生年月日 2020年度クラス 2018年4月2日〜2019年4月1日生まれの方 | ||||||
レッスン料:5,800円(税別) 初回教材費:13,500円(税別) | ||||||
![]() |
期間
1年間 |
月2回
年間24回 |
1回
50分 |
保護者同伴
|
グループ
8名程度 |
|
実施会場 |
対象生年月日 2020年度クラス 2017年4月2日〜2018年4月1日生まれの方 | ||||||
レッスン料:5,800円(税別) 初回教材費:10,200円(税別) 半年後:4,900円(税別) |
||||||
![]() |
期間
1年間 |
月3回
年間36回 |
1回
50分 |
保護者同伴
|
グループ
8名程度 |
|
実施会場 |
対象生年月日 2020年度クラス 2016年4月2日〜2017年4月1日生まれの方 | ||||||
レッスン料:5,800円(税別) 初回教材費:11,300円(税別) 半年後:6,000円(税別) |
||||||
![]() |
期間
1年間 |
月3回
年間36回 |
1回
50分 |
保護者同伴
|
グループ
8名程度 |
|
実施会場 |
対象生年月日 2020年度クラス2014年4月2日〜2016年4月1日生まれの方 | ||||||
レッスン料:8,300円(税別) 初回教材費:12,000円(税別) 半年後:10,900円(税別) 一年後:14,300円(税別) 一年半後:10,900円(税別) |
||||||
![]() |
期間
2年間 |
週1回
年間42回 |
1回
50分 |
保護者同伴
|
グループ
8名程度 |
|
実施会場 |
小学1〜3年生※入会時
|
|||||
---|---|---|---|---|---|
レッスン料:8,800円(税別・月額) 教材費 : 16,300円(税別) |
|||||
![]() |
最長1年間
※開講後、秋まで途中入会可能 |
週1回
年間42回 |
1回
50分 |
グループ
8名程度 |
|
実施会場 |
小学4〜6年生※入会時
|
|||||
---|---|---|---|---|---|
レッスン料:9,300円(税別・月額) 教材費 : 11,250円(税別)※2年目教材費が別途必要になります。 |
|||||
![]() |
最長2年間
※開講後、1年目秋まで途中入会可能 |
週1回
年間42回 |
1回
50分 |
グループ
8名程度 |
|
実施会場 |
よくあるご質問
- 日本人講師より外国人講師のほうがいいと思っているのですが…
- どちらの講師が良いというこもありませんが、ヤマハでは全員日本人女性の講師によるレッスンを行っております。小さなお子様にとって一番大きな存在は保護者様で、保護者様が安心して質問したり相談したり出来る相手として、また日本の文化や習慣を理解したうえで表現の使い分けやコツをお伝えしたり、様々なお手伝いをさせて頂けると思っております。
- 日本語もまだしゃべれない1~2歳の子どもに英語を習わせるのは大丈夫ですか?
- 全く問題ありません!幼児期のお子様が英語を聞くと自然と日本語脳と英語脳に区別されるという大人にはない素晴らしい言語脳を持っていらっしゃいます。ヤマハ独自の音楽を使い、身体でリズムを刻む事によって耳からも全身でも英語のリズムを感じ取る事が出来ますので、リスニング力が鍛えられ、将来発話する際もアクセントの取れた綺麗な発音が出来るようになります。むしろ英語を習うのは早ければ早い方が尚良いです。
- ヤマハに通うとどんな力がつきますか?
- 最終的な力は個人差もありますので一概には言えませんが、小学校の間に中学3年間でマスターする会話力・リスニング力・読み書きする力が身につきます。また、日本の企業で一番重要視されているTOEIC®テストの内容とヤマハの学習方法が似ており卒業生は後にTOEIC®テストで高得点をあげています。それも日本人が一番苦手でなかなか点数を上げられないリスニングのスコアが非常に高いことも特徴です。
生徒さんからは中学生になったときに英語が一番の得意科目になっているという話もよく伺います。◇ヤマハではヤマハグレード1級取得者にTOIEC Bridge®を受験して頂いております。※TOIEC Bridge®とはTOEICの特長を備えつつ初・中級レベルの英語能力測定に照準を合わせて設計されたテストです。
- 下の子が小さいのですが一緒にレッスンに入っても良いのでしょうか?
- もちろん大丈夫です!何かお気に入りのおもちゃ(音の鳴らない物で)等持って来て頂いても結構です。途中で泣いたりぐずってしまわれたら一旦ロビーに出て頂き、また落ち着かれたら教室にお戻り頂きますようお願いいたします。その間レッスンを受けられているお子様は講師がフォローしますのでご安心ください。
- 初期費用いくらかかりますか?
- 入会金5,000円(税抜)・教材費・レッスン料をお支払いただきます。
※教材費、レッスン料はコースによって異なります。各コース紹介ページにてご確認下さい。
※初回月以降のレッスン料のお支払方法は、ヤマハFC-UC教室カードでの自動引落となります。
- 振り替えレッスンはあるの?
- 申し訳ございませんが、生徒様のご都合によりますレッスンのお休みについては振り替えレッスンがございません。ですが、講師や教室の都合、または台風による警報発令時における急なレッスンの休講に関しましては、必ず振り替えレッスンをさせて頂いております。
なお、レッスン日程は予め担当講師よりお伝えさせて頂きます。
- 入会後、途中でレッスンの曜日・時間を変更できるの?
- 月単位で曜日・時間の変更が可能です。担当講師・スタッフまでご相談ください。ただし、ご希望の曜日枠によっては担当講師も変更となる場合がございます。また、ご希望の曜日・時間が空いていない、グループレッスンでは同じ進度のクラスがない場合もございます。
※転居される場合は転居先での教室をご紹介させて頂きます。スタッフにご相談下さい。
小阪楽器店の教室
当社は昭和37年設立以来、半世紀に渡って、地域の皆様とのつながりの中で音楽普及に携わってまいりました。そのなかでもヤマハ音楽教室・ヤマハ英語教室は当社にとっても大切な仕事であり、これまで多くの生徒様が当社教室に通っていただき、当社の基本理念であります「音楽とふれあい 豊かな心 豊かな社会を 心に音楽を、暮らしに潤いを」を実践していただき、また、ご自分の人生の糧としていただいてきました。
これからも、誠心誠意、お客様のために尽くしてまいります。