防音室

防音室

sountec

 

新着・イベント・セール・キャンペーン・施工事例

 

防音の相談について

ピアノの練習からプライベートスタジオまで、お客様のご要望にあわせ設計施工いたします。音の問題でお困りの方、お気軽にご相談ください。専門の担当者がお伺いいたします。

■ご相談はこちらから■

フリーダイヤル : 0120-38-1461  FAX : 06-6783-1495

使用する楽器や用途・建築の種類・設置階・部屋の広さ・防音室のタイプ・夜は何時まで?
以上の項目を入力して、あなたにピッタリの防音室を探してみてください。

ご相談からお引き渡しまでの流れ

ご相談受付
下記までお気軽にお問い合わせ下さい。お客様のご要望を丁寧にお伺い致します。
フリーダイヤル : 0120-38-1461  FAX : 06-6783-1495
設置場所の確認
弊社の防音・音響担当者が、実際に設置場所にお伺いして、設置状況を調査致します。主に部屋の寸法や、空調設備の設置方法の確認、資材の搬入方法等を確認致します。
正式なお見積もり作成
設置場所を確認した上で、正式なお見積もり金額、納期等をご呈示させていただきます。
受注受付及び、工事スタート
受注書を作成し、お客様に承認をいただき、工事をスタートします。
お引き渡し
工事終了とともに、お客様に施工をご確認いただき、お引き渡しさせていただきます。

 

商品ラインナップ

フリーシリーズ



free_series_afe_basic_z_0002_f



free_series_afe_high_grade_z_0001_f

free_series_afe_high_grade_z_0002_f


本格的なサロンからピアノ指導者のレッスンルームまで。お客様のご希望に合わせて設計ができるので、音楽の楽しさがさらに広がります。
一戸建てやもちろん集合住宅への設置も、豊富な実績がございます。また、ご家族でのアンサンブルなど、複数楽器の演奏や、ホームシアターとしても長時間楽しめる環境をご提供します。

セフィーネNS ルームタイプ


ev24

アップライトピアノ練習用である基本サイズの2.0畳から、C3クラスのグランドピアノがぴったり収まる3.0畳タイプから、C7クラスまで設置できる3.5畳タイプまで、遮音・音場の基本性能は維持しながら、仕様・デザインをシンプル化して、価格をお求めやすくしたベーシックな防音室です。

セフィーネNS ボックスタイプ


nsbox

サックス、フルート、クラリネット、オーボエなど管楽器の立奏や、声楽の練習に適したサイズです。1.5畳タイプなら、弓を使う弦楽器の練習にも最適です。また、録音ブースとしても活用できます。イーブイシリーズは、防音のメリットを、もっと身近に感じていただくために、何より価格をお求めやすく。遮音・音場の基本性能は維持しながら、仕様・デザインをシンプル化したベーシックな防音室です。

ヤマハ遮音技術の結晶 弊社音楽教室「山本センター」

yamamoto設計段階からヤマハアビテックスのノウハウを凝縮し、遮音(防音)にこだわりました。
個人レッスン室には、アビテックスセフィーネⅡを、教室のドアには、ヤマハアビテックスドアを採用。小阪楽器店の音楽教室ではトップクラスの遮音性能になっております。音楽教室設計に興味をお持ちの方には、担当者が御案内致します、お気軽にお問合せください。

ご相談・お問い合わせはこちらから

    お客様情報
    お名前 (必須)
    ふりがな (必須)
    メールアドレス (必須)
    お電話番号 (必須)
    ご住所 (必須)
    ご相談内容
    防音室の用途 自宅でのピアノレッスン自宅での楽器練習ピアノを教えるためホームシアター音楽制作/録音ブースカラオケルームその他
    具体的に防音をしたいと考えている楽器
    建築の種類
    設置する階
    利用時間の目安
    その他ご希望ご質問等

    [recaptcha]


    【個人情報保護方針】について

    株式会社小阪楽器店は、お客様の個人情報を保護することは、法令上の義務であると同時に、重要な社会的責務であると考えております。
    当社は、「高い倫理性をもって法律を遵守する」という企業理念の下、以下の通り個人情報保護方針を定め、お客様の個人情報に関する権利を尊重し、これを保護して参ります。1. 個人情報の適切な収集、利用及び提供を行います。
    2. お客様ご本人の同意なしに個人情報を第三者に提供することはありません。また、他の事業者と共同して個人情報を利用する場合は、その事業者の範囲等を公表します。
    3. 法令の定めに従い、利用目的やお問合せ先などを公表するとともに、所定の手続きに従い開示等の求めに応じます。
    4. 個人情報を安全に管理し、個人情報への不正アクセスや、紛失、破壊、改ざん及び漏洩等を防ぎます。
    PAGETOP
    Copyright © 小阪楽器店 All Rights Reserved.